娘の価値観

娘が入学式に来ていくブレザーやワイシャツを通信販売で買いました。
合計で一万二千円なり・・・
 
同級生のおうちでは、EAST BOYでそろえて全部で五万円だったとか、カーディガン三枚買ったら二万円越したとか・・・
 
娘曰く「自分に自信があれば通販のブレザーだってよくみえるっ。ブランドのロゴがなんだっ!」と。
 
安く済んだのでほっとしているのですが、
いったい何に自信があるのか分からず・・・
 
一方でしっかりとiPodなんかは購入しているという、なんとも母子の価値観の似ていること・・・
 
 

投稿写真

初日の出を撮った写真を、市の生涯学習カレンダー写真公募に投稿したところ、めでたく採用されました。
来年一月のカレンダーの上のほうに掲載されていました。
ブログにアップした野蒜海岸の初日の出で、
どっかのおじいさんと孫が手をつないで眺めているところがシルエットになっています。
 
さぞかしたくさんの応募があったのでは、と思いきや、投稿写真は全体でたった三枚だけでした。
これって採用されたというのかな?

庭で昨日ほころんでいた一輪の梅の花が、今日はかなり大きくなっていました。

きりん

麒麟麦酒が今春発売したキリン・ザ・ゴールド。早速購入・・・
定番ビールを目指すのだそうです。
度数が4.5%と低いけれど、キリン独特の苦味をライトにした感じで、ラガーはちょっとという輩にはいいかも・・・
アサヒがドライでキレを売り物にしているので、苦味で勝負という所でしょうか。

Fが通過します

佐藤雅彦著
幅2cm×縦21.5cmのサイズからしてたのしい。。。
超細長で丁度Willのスティックのよう・・・
箱のなかに二冊の薄長の本が入っています。
著者はNHK「ピタゴラスイッチ」の企画などを手がける慶応義塾大学の教授です。
既成概念を逸脱したものの見方木の葉の落ちる軌跡をたどって一対一対応と述べるセンス
二センチという幅の本で語れる可能性って一体どれだけ?という心配は全くご無用!な一冊
奇書ですが、私は大好きな感覚です。
でも・・あんたこの本に1200円も払ったの?といわれる覚悟で買ったんです実は・・・
いい人にはいい、本に意義を求める人には理解不能かも・・・

お墓参り

今日、岩手のお墓参りをしたときのこと
ふと、下のほうを見ると造成したばかりの墓地に新しい墓石が並んでいました。
その中のひとつ、墓石に大きく「安眠」と彫ってあったのです。
母が「せめて安らかにお眠り下さいとすればよかったのにねぇ。不眠症だったのかしらね・・・」と、のたもうた。

雪の朝

11日から12日にかけて降った雪が積もりました。
積もったのは今年初めてです、三月半ばなのに・・・
帰省中の息子が一番電車(五時半)で帰るので、早起きをしました。
これらの写真は早朝六時頃に撮影したものです。
 
ほころびかけたつぼみが雪に覆われているところをねらったのですが・・・
 
庭の梅と沈丁花です。
 
昨日は娘の受験の合格発表でした。
肩の荷がどさっっっっと下りました(*^。^*)

ポートレイト・イン・ジャズ

村上春樹と和田誠(イラストレーター)によるジャズ・セレクションです。
 
ジャズは全く分く分からないのですが、スローなブルースより、ビックバンドのスウィングかピアノ・トリオなどの少しこもった感じの音色を楽しみたいほうです。
夏の夜に、通りすがりの開け放した窓から聴こえるベースが刻む小気味のいいテンポ・・・なーんていうシチュエーションにぴったりなアルバムです。
 
ジャケットも和田誠作であたたかい。
ライナーノーツには、村上春樹のエッセイがあります。
ジャズ世代ってあったんですね。

君子蘭

花の少ないこの時期、我が家で真っ先に花をつけたのは君子蘭です。
本当の君子蘭は似て非なり。下に向かって咲き垂れた花なのです。
こちらは一般的なもので、今日調べてみたら、本当の名はウケザキクンシラン(受け咲き君子蘭)というのだそうです。
なんと、受験期に縁起のいい名前なのでしょう・・・(思い込み、思い込み)
 
息子の大学受験の時も、おじいさんとおばあさんが一生懸命肥料を与え、花を咲かせていました。