あっぱっぱー その2

先月に引き続き、あっぱっぱーを作成。

 

今回は、なかなか着る機会がなくなっている浴衣をほどいて作成しました。

柄合わせにひと苦労・・・

 

かなり布も無駄になってしましました・・・

お風呂上りに着て、汗を抜くのに最高です。

 

後側です→リボンをつけて絞るようにしました。

DVC00007.JPG

→前です。やはり袖が無いと辛い年頃です。

DVC00001.JPG

裂き編みをやってみた

裂き編みで、ミニマルシェバックを作成しました。

結構これが生地を使います。

布目に沿って3センチ幅に裂いていきます。

10号のかぎ針で細編みで編んでいきます。結構力がいるのでぐいぐいと・・・

だいたい裂くのに30分、編むのに1時間です。

DVC00015.JPG

母の日に

久々にリメイクものを作成しました。

おばあさんの着物で、チュニックです。母の日にプレゼントしました。

このごろやや太った母にちょうどピッタリでした。

DVC00060.JPG

そでぐりのボタンは、母の古いブラウスからとりました。

DVC00061.JPG

放駒親方

放駒親方って、元大関の魁傑です。

週末ちょこっとタイムで、放れ駒部屋の浴衣地を少しいただきました。

洋ナシの形のポーチをつくってみました。

浴衣地が、素敵にブルーなので、ちょっと渋い赤をアクセントにしました。

DVC00073.JPG

外国の編み物

外国人の編み物の仕方ってダイナミックです。

編み針もって、ぐいっぐいって。 なかなか面白いモチーフがあって、

youtubeにアップしていたので 観ながら編んでみました。

「Crochet Abstract Cat」猫みたいなものの編み方とでもいうんでしょうかね。

DVC00034.JPG

ちょこっとタイム

第1第3土曜日に、市民センターの「週末ちょこっとタイム」というのに参加しています。

何をするかは決まっていません。あみものやパッチワークなど何でもいいそうです。

次に何をするかだけ、最後に決めて布を持ち寄ったり、材料を工面したりです。

今回は、指導いただく阿部さんに御骨折りいただき、パッチワークを作成しました。

細いテープを組み合わせた鍋しきです。

ミシンかけ大変だったでしょうね。お世話様です。

DVC00056.JPG

ラヂオ

 

事務所の大掃除のときに出てきて、捨てるというのでいただきました。

ダイヤルが今の AM FM ではなく、SW MWです。

SWはショートウエーブ、短波です。日本短波というチャンネルがありました。

今はラジオ日経になり、おもにiPhoneなどのアプリで聴くことができます。

MWはミドルウエーブ、中波です。NHKやTBCなどがそうですね。

感度は良くないですが、雑音に趣があります。

中学の頃、買ってもらったラジカセがやはりSWの表示があり、チューニングしながら極東の放送を拾っていました。

夜になると感度でばっちりで、モスクワ放送などを聴くこともできました。

DVC00061.JPG

 

DVC00069.JPG

 

プチマフラー

市民センターの週末ちょこっとタイムという企画に参加し、毛糸1玉で編むマフラーの編み方を教えていただきました。

手が緩いので、1.5玉かかったけど、なかなかいい感じに出来ました。

茶色の花の後ろが 輪 になっていて、片側を通すような形になっています。

一本目は白で編み、娘に送りました。これは2本目です。

中途半端で毛糸が無くなりそうだったので、花の部分の色を変えました。