食べ物マンガ

「きのう何食べた?」という漫画があります。

題名を見ただけだと、認知症の検査のようですが・・・調理漫画です。

こういったジャンルの漫画って難しい。ストーリー性を大事にしつつ一方で蘊蓄をたれなければならないからです。

大概(酒・レシピの)シリーズものなので、一巻から揃えちゃうことになります。

「BARレモンハート」は大好きで、約25年以上前から購入し続けています。 私は酒の解説部分は適当に流しています、ストーリーがよいからそれでもよいのです。ワインの銘柄とか覚えなれないし飲む気もないので。

「深夜食堂」も食べ物は懐かしのタコサンウインナとか砂糖をいっぱい入れた卵焼きなどが出てきて、それぞれのメニューにまつわるほのぼのストーリーが展開します。

「夏子の酒」などになると、これはもう絵が描きこみすぎていてダメです。

「クッキングパパ」や「美味しんぼう」などは絵が嫌いだし勢いがありすぎて疲れる漫画です。

「きのう何たべた?」は、ゲイの中年2人が主人公の恋愛?漫画です。

絵もそこそこ出来上がっている一方背景を書き込みすぎず読みやすいです。

レシピも大変簡単にできるものばかり。しかも主人公、老後の蓄えのためにスーパーの底値ものあさりを日課とする弁護士なので安くあがります。

料理本みると明日は頑張って弁当つくるぞっていう気持ちになるから不思議です。

 

 

ドイリー

初心にかえって、パイナップル編みに挑戦しようと、まずは小型のドイリーを作成。

たぶん細いレース糸では目数が数えられないので、太めの光沢のある糸で編みました。

かぎ針は小学三年生の冬に母に習いました。(母は、機械編みの先生もできる人ですから)

編み方は教わったけど、糸の始末や編み図の見方は教わらず、独学です。

今回しっかりと糸の始末や段の殖やし方を図解した本を改めて見直し編みました。

茶托の下にひいたり・・・

テーブルに花を飾るときに敷いたり・・・それから、グラスの上にかぶせる使い方もあるようです。

パイナップルが上手に出ればよいのですが、まだまだです。

↑ちなみに、このブリザーブトフラワーは、余った材料をアレンジして制作・・・バラとカスミソウは本物を薬剤処理したものです。

写メした上の画像は、一段上の画像と違ってフワフワした感じに撮れていますね。レンズに指紋をべたべた着けて写メしました。裏技なんだって。

あわだちがすばらしい

エビスで出したクリーミートップ

ぜひグラスに次いでお飲みください。というので、しかも、つぎ方まで図解されていたので

さっそくためしました。確から素晴らしい泡立ち・・・

しかし容量は350mlではなく320ml!!!

上の部分はさいしょから泡部になっていたのかな30ml分・・・

あじもライトでした。

ブレックファースト・イン・アメリカ

昔、高校一年生の頃、何かのCMで、キーボードの単純な前奏ではじまる外国の(英語の)音楽が流れていました。

Take a look my girl friend , she the only one I got…..

ものすごくいいな、と思い、画面の下のテロップを読もうとしたのですが、すぐ消えちまって読めない・・・

あきらめていましたが、たまたま友達と、石巻駅前のいまは地場産品売り場になっているところにあったとても小さなレコード屋 (長屋みたいな店舗のあつまりでした) に寄ったとき、それがあったのです。

「日立Lo-DのCMソングです・・・」

それが、スーパートランプのブレックファースト・イン・アメリカでした。

当時シングル1枚(ドーナツ盤)平均600円くらいだったと思います。私は愚かにも所持していた1000円で、さだまさしの「関白宣言」を購入してしまいました。たしか若干高かったのだと思います。800円くらいか・・・ま、たしかに「関白宣言」もほしかった、そのときは。

悶絶している私をみて、友達が、「この曲いいの?」というので

「うん、すんごーくいいよっ」といって無理やり買わせたのでした。

だから、私はドーナツ盤の現物をもっていない・・・

なので、近頃リマスター版を購入して聴いています・・・

アマゾンのレビューみると、高校の頃聞いたという「酸っぱい思い出人」たちがうようよいます。

ちなみに、ジャケのおばさん。たしかアメリカでは、ジャケットの福の神として有名です。

ヒットするんだって。

スーパートランプのアルバムでは、しばらく後に発売された Famous Last Words がとてもナイスです。

横手

青春18切符で「横手焼そばを食うべ」の旅~

ただ、陸羽東線に乗りたかっただけなのですが、

古川、新庄、横手と旅しました。

横手で、1時間ほど時間があったので、焼きそばを食べることにしました。

B級グルメ大会に出場、横手四天王の店「ふじわら」の前には大学生が7人・・・

「3人だったらはいれますよ」の声に、後ろのお父さんに譲ります、と、大学生。

まんまと私たち二人は入店を果たしました。

肉玉中盛り550えんです。しょうゆをかけて食べます。たぶん卵はぐちゃぐちゃにするのでしょうな・・・

大変美味でした。紅ショウガではなく、福神漬けですし・・・

横手からは、北上線で岩手県北上市に出ました。

東北本線北上駅には日本に40数件しかない0番線があります。

巡って

娘が大学の友達から、被災者が絵を描く企画があるのだけど、どお?

と声をかけられ、報酬目当てに?夏休みいっぱい絵画していたようです。

展覧会の形をとっていたので、被災地巡回展ということでしたので、

初日の大船渡に見に行ってきました。

 

 

 

会場のカメリアホールで展示されていた娘の絵です。

どう見ても、クリムトとゴーギャン入っているなあ・・・

今回大学生は、娘と陸前高田の男性の二人であとは、みなプロです。

プロの方々も今回の震災と阪神淡路大震災の被災者です。

被災地にたたずむ女性の絵の前で涙ぐむ鑑賞者もいました。やはりプロの絵は経験をもとに訴えるところがありますね。