で、畑と庭

畑は私のテリトリーではありません。

 

今は、つぼみ菜が出てきています。

雪が降ると、鳥の食べ物が無くなるので

雪の上に出ている菜っ葉類が狙われます。

そういうわけで、秋から植えられている苗の部分がパサパサになっています。

P1040046

私が管理している庭は、そろそろ水仙が伸びてきました。

梅のつぼみも大きくなっています。

あ、ど真ん中が梅です。

今の季節は日当たりがいいのですが、

夏場は結構葉が繁るので日陰になります。

P1040047

クロッカス

毎年、色々なところに咲くので、発見が遅くなってしまいます。

今年は、松の木の下で発見しました。

春先は、黄色がかわいいのですが、

うちのは紫です。

サフランもあるけど、似て非なり。咲く時期が全く違いますね。

P1040043

仙人掌

おばあさんの実家からいただいたさぼてんです。
ポキッと途中から折ったのを
サボテン用の砂に押し込んでいただけなのに
知らないうちに根元に子株ができていました。
カワイイっ!
 
←こちらもへし折ったのを
植えていたら、二年目にしてわき目が伸び始めました。
冬なのに新芽がすくすく伸びています。
砂の間からも目が伸びています。
季節関係ないのかな?

はぼたん

朝、霜がおりてきれいなのは、
はぼたんと、ツゲの木です。
朝日の照り返しがとてもきれいです。
冬の朝日は、光線が長いな、と思います。
 
 
 

 
 
 

あすぱらがすなんだな

以前、百均で購入したアスパラガスが、
こ~んなに大きくなっちゃった!!
わけです。
アブラムシが大敵なので、ほかの鉢とは離して置いています。
ツルがかなり伸びて1メートル以上になっています。
 
春先、剪定すると脇から小さな芽が出てきて
形はまさに「食用アスパラガス」そのものです。

金のなる木

寒くなってきましたが、室内の花には関係ないようで・・・
 
実は初めて「金のなる木」に花が咲きました。
(おじいさん大喜び・・・音楽)
忍者の手裏剣のような四つの花弁、90度に配置された芯。
大きさは1センチくらい。
実もなるのかな?楽しみです。
 
 
 

 
 
 

おばあちゃんの傑作

去年の葉ボタン。
春にものすごく伸びてしまって、菜の花状態になったところで
芯を摘み、何度も枝分かれさせたら
今年、このような複雑な葉ボタンが出来上がりました。
別れた枝の先に、それぞれ結球しています・・・
傑作・・・
P1030760  P1030761  P1030762

コスモス

お盆のころ、通勤途中のNo Men道路に咲くコスモスの花。
毎年ここで、一番先にコスモスの開花に気づかされます。
写真を撮ったときは、すでに盛りを過ぎていましたが
色々な色が一変に楽しめるかたまりです。
P1030627   滝山をバックに・・・
 
 
P1030626 この色が一番好きなのですが・・・

うのはな

 

 

先日、友人の家にいったところ、バラの花が庭一面に咲いていて見ものでした。

コーヒーをいただいて失礼しようとしたら、垣根の花を指して

「この花なんだかしっていますか?ライラックにからまっちゃっているからいつも短くカットするんですが

結構きれいなんですよね。」とのこと・・・

枝を折って持ち帰り、家の「四季はなごよみ」という本でしらべたところ、卯の花である事が判明いたしました。

夏は来ぬ・・・ですね。早速メールで教えてあげました。

おばあさんと「なつぅは~きぃぬぅ~」と唄っていたら、古典オタクの娘が

「ねぇねぇ。夏は来ぬの「ぬ」は、完了の助動詞の終止形で、打消しの助動詞の連体形ではないの・・・

その理由はキヌと読むかコヌと読むかで違っていて・・・云々」

風情が吹き飛ぶ話を聴かされました。

P1030528   P1030530 枝には薄毛が生えています。

ほのかな香りに蜂がたくさん寄って来ていました・・・ご用心。